Contents
マットアートとは?
パステルマットアートとは、エヴァの森のMichikoさん が作られた額装のことです。
絵を飾る時に額縁に入れる際に絵の周りにマット(これがあることで一段と絵が引き立つ)があるのをご覧になったことはありますか?
このマット部分を手作りしてパステルで色や模様を描きアクリル板とマスキングテープを使って可愛く額装をしたものをがマットアートです。
もちろん、額に入れて飾ると高級感も出て素敵ですが、ちょっとしたプレゼントとしてパステルアートをあげたい時に、これだと軽いので気軽にプレゼントでき、
後ろにはDカンをつけているので、すぐに飾ることもできます。
マットアートをした実例を↓でご覧下さい。
例えば15cm四方のアートだと・・・
↑新緑や紅葉をイメージしたマット
↑丘を延長して絵に広がりをもたせたり、冬の絵とは反対に温かい色でマットに色づけたりパステルアートによって、マット部分を自由に創造できることも楽しさの1つです。
他には、こんな感じにアレンジ
そして、こちらはきままハウスアートのB5サイズのマットアートです。
雪月風花で受講できる講座は・・・
マット部分と額装を作るコース
こちらは持ってきて頂いた15cm四方のパステル画にあわせて、作っていきます。
所要時間:約2時間
費用:¥4000
*画材はこちらで準備します。
*教えること、販売することはできないコースになります。
パステル画・マット・額装のフルコース
15cm四方又はB5サイズの絵を描くことから始め、マット・額装と全部作っていきます。
所要時間:約3時間半
費用:15cm四方のパステル画 ¥6000 B5サイズのパステル画 ¥6500
*こちらも教えること、販売することはできないコースです。
*自分で楽しむだけでなくインストラクターになって教えたいという方には、インストラクターコースは如何でしょう?
和アートやシャインアートのインストラクターの資格をおもちの方対象になりますが、上記の講座を受けて頂いて下記の①のコースを受講していただくことで資格がとれます。
別々に時間が取りにくい方には体験を含んだコースもありますので、下記の②をご覧下さい。
マットアートインストラクターコース
①1度ワークショップを体験後の方
所要時間:約3時間半
費用:¥37300(受講料¥21000 スターターキット(材料)¥5500 講師認定料¥10800)
*15cm四方のパステル画とパステルをお持ち下さい。
②ワークショップ込みインストラクターコース
所要時間:約5時間半
費用:¥41300(受講料¥25000 スターターキット(材料)¥5500 講師認定料¥10800)
*インストラクターコース終了後 → 課題作品一点提出 → 1ヶ月後インストラクター認定証書が届き、その後、ワークショップやインストラクター養成講座をすることができます。
アートの世界が広がるマットアート講座、興味をもっていただいた方は下のボタンをクリックして申し込みフォームへお進み下さい。
絵と一緒に額作りを楽しみましょう♪